調査の結果、12月29日にビル内で供給された水が原因で発生した健康被害(ノロウイルスを原因とする食中毒)と断定し、令和7年1月17日にビル所有者に対して水道法第36条3項に基づく改善指示を行いました。
本件入札においては、 一堂に会する入札は行わず送付による入札(提出は持参も可)を行います。 開札への立ち合いは、原則お控えください。 入札結果は、本ページで公表いたします。
建設局総務部自転車対策担当課における一般競争入札等についてお知らせします。 市役所のどこに聞いたらよいか分からないときなどにご利用ください。 電話:011-222-4894ファクス:011-221 ...
札幌市のごみ処理施設(一般廃棄物処理施設)の維持管理状況について公開しています。 平成2年埋立終了し現在は、モエレ沼公園として市民に親しまれています。 維持管理については ...
現在、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症が流行しており、 救急当番医療機関を受診しづらい状況が発生しております。 日中から症状のある方や、家庭の応急手当で様子を見 ...
市役所のどこに聞いたらよいか分からないときなどにご利用ください。 電話:011-222-4894ファクス:011-221-4894 年中無休、8時00分~21時00分。札幌市の制度や手続き、市内の施設、交通機関など ...
来冬、札幌市内や北海道各地で撮影が予定されいる、トニー・レオン氏出演のアクション映画(タイトル未定)のロケ地選定のため、香港映画の巨匠ジョニー・トー監督がお越しになりました。 札幌・北海道の自然豊かな景色を、アジアをはじめとする多くの方に見ていただき ...
(参考資料1)札幌市地域福祉社会計画2024(掲載ページへのリンク) (参考資料2)札幌市生活困窮者自立支援事業実施要綱(PDF:116KB) (参考資料3)札幌市住居確保給付金支給要綱(PDF ...
大倉山ジャンプ競技場と宮の森ジャンプ競技場は、1972年冬季オリンピック札幌大会に向けて整備した施設であり、国際スキー・スノーボード連盟(FIS)が定める国際競技規則の改正に伴う改修を重ねながら、3度のアジア冬季競技大会や2007年のノルディックスキ ...
札幌市では市民のみなさまのウェルネス推進のために、企業等と相互に連携・協力して、様々な取組を行っています。 令和6年度に実施した取組についてご紹介します! 市役所のどこに聞い ...
令和7年2月14日(金曜日)17時00分 PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードして ...
ユ・行政副市長からは、「世界三大冬まつりの一つのさっぽろ冬まつりに招待していただき、嬉しいです。市民の交流は未来への財産となるため、今後も姉妹都市の交流を積極的に続けていきたいです。」とのお言葉をいただきました。