News

イベント 4月10日、関西物流展の会場で「関西版物流議論」セミナーの2日目が開催された。LOGISTICS ...
サービス・商品 石井(神奈川県厚木市)は、9日から11日までインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催されている「第6回 関西物流展」に、保冷カーテンなどの物流ツールを出展している。
ロジスティクス 船井総研ロジ(東京都中央区)は3日、東京本社で1日に2025年度入社式を開催し、新入社員11人を迎えたと発表した。
これから業務前自動点呼導入、運用を本気で検討している運送事業者は、どんな点に注意すべきなのか。「自動化が実現するとはいえ、緊急時の最後の判断は人だということを忘れず、運行管理に高い意識で取り組み続けること」(東海電子)、「人と人のコミュケーションが、 ...
ロジスティクス 「第6回 関西物流展」が9日開幕、11日に最終日を迎える。会期中は、「特別セミナー」として、官民の注目すべき物流取り組み、最新動向などに関する22の講演にも人気が集まった。
同社は遮熱塗料業界のトップ企業の1つ。同社の遮熱塗料を塗布することで表面温度を20度近く抑制することができ、物流施設、倉庫現場の環境改善にも大きく貢献するとしている。今後もますます深刻化する酷暑対策などの施策として、表面温度を下げるアプローチの有効性 ...
導入されたのは、キーノンロボティクス(中国)が開発した「W3」で、1度に最大4部屋まで運搬できる。エレベーターと連携して、各階に荷物などを運ぶほか、客室の内線電話を通じて到着を知らせる機能もある。すでに世界各国での導入実績もある。
サービス・商品 ダイナミックマッププラットフォーム(DMP、東京都渋谷区)は10日、物流センター内でレベル4自動運転トラックを走行させる新システムを三井不動産と共同開発すると発表した。2025年度中に物流センター内での実証実験を開始する。
調査・データ ドイツの商用車大手トレイトングループは9日、2025年第1四半期(1-3月)の速報値を発表した。グループ全体の販売台数は前年同期比10%減の7万3100台となった。一方、電気自動車の販売は97パーセント増の620台と大幅に伸長した。
ロジスティクス 渋沢倉庫は10日、栃木県芳賀町に危険品倉庫2棟を開設した。総延床面積1995平方メートルの施設は、自動ラックと空調システムを完備し、温度管理が必要な商材にも対応できる。
暑さ対策というと、空調ばかりが注目されがちだが、同社は「熱を入れないこと」を前提とした遮熱素材の提供、遮熱内装に注力する。遮熱シート「COOL ...
タンジュン・プリオク港から48キロ、スカルノ・ハッタ国際空港から68キロに位置し、ジャカルタの主要な物流拠点へのアクセスが至便だ。この立地は、インドネシアの国内・国際物流網と接続が可能で、物流事業者にとって大きな強みだ。この立地特性と施設仕様への評価が高く、複数の多国籍企業や現地の大手企業が関心を寄せている。一部区画ですでに長期の賃貸借契約を締結している。