【ワシントン=田中一世】米国を訪問中の石破茂首相は7日(日本時間8日未明)、ホワイトハウスでトランプ米大統領と初めて対面で会談した。首相はトランプ氏に日本の対米投資を1兆ドル(約150兆円)規模まで引き上げる意向を伝えた。両首脳は、米国から日本への液 ...
インバウンド(訪日客)の拡大に足並みをそろえるかのようにホテル客室でトコジラミ(南京虫)の発生が急増している。駆除サービスを展開するダスキンでは、2023年度の駆除事業の売り上げが過去最高だった20年度の約1・6倍になっており、「ホテルなど宿泊を伴う ...
【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は7日、ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領と来週にもワシントンで会談する可能性があると明らかにした。「ウクライナの地中に眠るレアアース(希土類)について話し合いたい」と述べた。またプーチン露大統領 ...
【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は7日、幅広い貿易相手国・地域を対象とする「相互関税」と呼ぶ新たな関税措置を来週、発表すると表明した。トランプ氏が石破茂首相との会談冒頭に明らかにし、「米国が他国と同等に扱われるようにする」と述べた。
強い冬型の気圧配置が続き、大気の状態が非常に不安定となるとして、気象庁は8日、大雪や暴風雪、高波に警戒するよう呼びかけた。北日本から西日本では日本海側を中心に大雪となっている所がある。太平洋側でも内陸を中心に大雪になり、平地でも雪が積もる恐れがあると ...
昨年11月の兵庫県知事選を巡り、再選した斎藤元彦知事がPR会社に金銭を支払ったのは公職選挙法違反にあたるとして刑事告発された問題で、兵庫県警と神戸地検は7日、公選法違反容疑でPR会社側の関係先を家宅捜索し、疑惑は新たな局面に入った。捜査当局はスマート ...
【ワシントン=坂本一之】トランプ米大統領と石破茂首相は7日の首脳会談で日米同盟の強化を発信し、中国の脅威に安全保障と経済の両面で対抗していく姿勢を打ち出した。石破首相は、トランプ氏から対日貿易赤字の解消を求められた一方、首脳会談後に発表した共同声明に ...
昨年、ノーベル文学賞を受賞した韓国の女性作家の名前は日本では「ハン・ガン」だが、欧米では「Han Kang(ハン・カン)」となっているので日本人から「なぜ?」とよく聞かれる。これは彼女の名前の「韓江」の韓国語の発音が微妙だからだ。
長野県塩尻市の一般道で、運転手のいない自動運転バスの実証運行が1月23日から2月7日まで行われた。令和5年4月に運転者を必要としない「レベル4」自動運転が解禁され、国土交通省が認可したのは全国で8カ所。このうち歩行者と一般車両が混在する道路を走るのは ...
会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。 ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。 2月27日(日)午前5時頃まで サービス再開時間が前後する場合が ...
ロシア国防省は7日、ウクライナ東部ドネツク州の小都市トレツクを制圧したと発表した。ロシア軍は同州全域の制圧を目指しており、国防省はトレツク制圧はクラマトルスクなどさらに大きな都市に北進する上で足掛かりになると主張した。侵攻前の人口が約3万5千人だった ...
【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は7日、米国がパレスチナ自治区ガザを「所有」するとした自身の発言を巡り、「急いではいない」と述べた。アラブ諸国や欧州各国などからの反発が強まっているのを受けて主張をややトーンダウンさせた格好だが、米国がガザに投資 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results