News

今週のスタンダップ!は、 東京ゲゲゲイの大阪公演をご紹介します! 歌手・作詞家・作曲家・映像作家・演出家・振付師・ダンサーなどなど多彩な顔を持つ エンターテイナーMIKEYさんがその独特の世界観で作り上げる、素晴らしいコンサートです。 7月からスタートする2年ぶりの全国ツアー ...
7月20日投開票の参議院選挙・大阪選挙区(改選数4)に、新人で元高校教諭の上妻敬二氏が30日、立候補を表明しました。 上妻氏は熊本県出身の67歳で、中学生の時に大阪市へ移り住み、会社員を経て市内の工業高校で教師を務めました。
このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content. 和歌山県の ...
7月3日公示・20日投開票の参院選を前に、過去最多にならぶ13人の出馬が見込まれる兵庫選挙区で、立候補予定者を集めた討論会が開かれました。
30日の京都市は最高気温が37度の猛暑日となる予想で、観測が始まった1880年以降で最も暑い6月の気温となる可能性があります。熱中症に十分注意が必要です。 気象庁などによりますと、京都市で6月に記録された最高気温は、2022年6月30日の37.2度で ...
18日午後1時前、京都で35.3℃を観測し、京都は今年初の猛暑日となりました。 大阪も34.0℃で猛暑日となる可能性があり ...
19日午前、滋賀県甲賀市で男性が水路に転落する事故がありました。 男性は病院に搬送されましたが死亡しました。 19日午前7時ごろ甲賀市水口町泉で「50代ぐらいの男性が水路に落ちた」と通行人から警察に通報がありました。 警察によりますと、大津市に住む会社員の男性(51)は水深約60 ...
関西電力送配電によりますと、18日午前11時半ごろから、兵庫県姫路市で3680軒、たつの市で約2万8950軒、太子町で約1万3790軒のあわせて約4万7500軒で停電が発生しているということです。 復旧の見込みは午後0時半ごろの見込みとしています。
来月20日投開票の参議院選挙を前に、主要政党の幹部による討論会が大阪で開かれました。 この討論会は関西に拠点を置く報道機関で作る関西プレスクラブが主催したもので、政党要件を満たした主要10党によびかけ、欠席した日本保守党を除く与野党9党が参加しました ...
大阪・関西万博は開幕から2ヵ月半ほどとなり、関係者を含む来場者が1000万人に到達して、29日、記念セレモニーが開かれました。 1000万人目の来場者となったのは、山形市から訪れた浅野和宏さんの家族です。
大阪府内の集合住宅に侵入して、20代の女性を部屋に押し込み、性的暴行を加えたとして、男2人が逮捕されました。 不同意性交等致傷などの疑いで逮捕されたのは、大阪市東成区の山下高志容疑者(44)と、東大阪市の相馬崇司容疑者(32)です。
万博協会は、きのう28日の一般来場者数が速報値で17万7000人となり、開幕以来の最多を更新したと発表しました。 28日の来場者数は、スタッフなど関係者を含めると19万5000人、除くと17万7000人でした。いずれも開幕以来、最多です。