横浜DeNAの春季キャンプ第2クール第3日は8日、沖縄県宜野湾市のユニオンですからスタジアム宜野湾で今キャンプ初実戦となる紅白戦が行われた。白組の指名打者で出場した山本が第2打席で森唯から左越え2ランを放った。トレードで加入した三森は右翼… ...
大相撲の大関大の里が8日、茨城県阿見町で行われた二所ノ関部屋町民報告会に出席し、来場者約300人と交流を深めた。師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)、十両白熊らと質問コーナーや抽選会に臨み「部屋と自分を応援してくれる町」と感謝した。昨年か… ...
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は8日、かたおかアリーナ京都などで行われ、中地区の横浜BCは京都に70―82で、川崎は宇都宮に75―92でそれぞれ敗れた。横浜BCは須藤の2本を含む計4本の3点シュートなどで第1クオーターは6点の… ...
【昭和基地=南極観測隊同行記者】南極・昭和基地から観測船「しらせ」に観測隊員を運ぶヘリコプターの最終便が7日、運航した。これにより、第66次南極地域観測隊(原田尚美隊長)の夏隊と、1年間基地生活を送った65次越冬隊の全員が「しらせ」へ帰還… ...
ヤクルトのプロ2年目左投手、石原が下半身のコンディション不良で8日の練習に参加せず、1軍キャンプを離脱することが決まった。高津監督は「まだこの時期で良かったと思えるようなけがであってほしい」と心配そうに話した。
アイスホッケー女子の2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選は8日、北海道苫小牧市で行われ、日本が6―0でポーランドに勝って4大会連続5度目の出場を決めた。全競技を通じて、日本勢の26年五輪出場権獲得は初めて。
【ワシントン共同】石破茂首相は7日の日米首脳会談で、長年の政敵だった故安倍晋三元首相の話題に自ら言及した。安倍氏と友情関係を築いたトランプ米大統領の歓心を買う狙いがあったとみられる。トランプ氏の主張と自身の看板政策「地方創生」の共通点をア… ...
アイスホッケー女子の日本代表「スマイルジャパン」が8日、2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪出場を決めた。全競技を通じて、日本勢の同五輪出場権獲得は初めて。日本女子は4大会連続5度目の五輪切符となった。北海道苫小牧市で行われた五輪最終予選… ...
NHK福祉大相撲が8日、東京・両国国技館で行われ、初場所後に横綱昇進を果たした豊昇龍がトークショーに臨み「今までの横綱たちのまねはせず、これが豊昇龍だというものを見せたい。優勝回数を2桁に乗せたら、次の目標を立てたい」と抱負を語った。初場… ...
車いすラグビーのジャパンパラ大会第3日は8日、千葉ポートアリーナで1次リーグが行われ、昨夏のパリ・パラリンピック金メダルで世界ランキング1位の日本は通算5勝1敗とし、フランスと対戦する9日の決勝に進んだ。日本は世界5位の英国に延長の末に5… ...
【パリ共同】フランス検察は7日、米実業家イーロン・マスク氏が所有するX(旧ツイッター)の予備捜査を開始したと明らかにした。アルゴリズム(計算手法)が変更され、運用がゆがめられた疑いがあるという。フランスメディアが伝えた。
核兵器禁止条約第3回締約国会議が3月に米国で開かれるのを前に、東京都内で8日、「被爆80年核兵器をなくす国際市民フォーラム」が始まった。ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の代表委員田中熙巳さん(92)が講演し「核… ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results