【読売新聞】 【ロンドン=中西梓】ロシア統計局が7日発表した2024年の国内総生産(GDP、速報値)は前年比4・1%増だった。23年も4・1%増(改定値)で2年連続のプラス成長となった。露独立系英字紙モスクワ・タイムズによると、2年 ...
【読売新聞】 アイスホッケー女子の2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選は8日、北海道苫小牧市のnepiaアイスアリーナで行われ、G組の日本代表「スマイルジャパン」(世界ランキング7位)はポーランド(同20位)に6―0で勝ち、 ...
【読売新聞】 月面にアルファベット「X」のような形が浮かび上がる天文現象が5日夕、観測された。 「月面X」と呼ばれ、上弦の月の頃に見られる現象。月の明るい部分と欠けている部分の境界辺りで隣接する三つのクレーターのふちに、太陽光が当た ...
【読売新聞】 JR東日本は8日夕、大雪の影響で終日運転見合わせとなった福島―新庄間の山形新幹線の運転を、9日も始発から正午頃まで見合わせると発表した。運転再開に向けた除雪作業が9日まで続く見通しとなったためという。 山形新幹線は8日 ...
【読売新聞】 総務省が7日発表した2024年の家計調査によると、宇都宮市の1世帯(2人以上)あたりのギョーザ購入額は2801円で、2年連続の全国3位だった。首位になったのは19年が最後だが、市の担当者は「結果に一喜一憂しない」と意に ...
【読売新聞】 政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)は7日の記者会見で、千葉県知事選(27日告示、3月16日投開票)への立候補を表明した。 立花氏は、熊谷知事(46)が選挙でのSNSへの虚偽投稿対策として「一定の ...
【読売新聞】 学校で子どもたちの素晴らしい言葉や行動「きらめき言動」を集め、4コマ漫画などで伝える取り組みをした兵庫県の元芦屋市立打出浜小学校教諭の永田守さん(57)が、優れた教育活動を表彰する「学事出版教育文化賞」の最優秀賞を受賞 ...
【読売新聞】 7日午後3時55分頃、福岡県苅田町鳥越町の日本機設苅田工場で「タンクに圧力をかけていたら爆発した」と工場従業員から119番があった。県警行橋署によると、男性4人が病院に搬送され、うち1人(70)の死亡が確認された。また ...
【読売新聞】 【ソウル=小池和樹】北朝鮮は8日、国際社会が求めている非核化について「核武力は交渉材料ではなく、不変の実戦用だ」とする立場を朝鮮中央通信を通じて表明した。 同通信は北大西洋条約機構(NATO)などが北朝鮮の核保有を認め ...
【読売新聞】 竹工芸の若手、中堅作家を対象とした公募展が昨年5月、大分県別府市で初めて開かれた。主催の一人で、米国のギャラリー代表のマーゴ・トーマさん(44)が1月下旬、来日した。アートの町として知られるニューメキシコ州サンタフェで ...
【読売新聞】 プロ野球・読売巨人軍の一軍が春季キャンプを行うひなたサンマリンスタジアム宮崎(宮崎市)で、練習前にファンが外野芝生に入ることができるサービス「朝のグラウンド体験」が行われ、訪れたファンを喜ばせている。 タイミングが合え ...
【読売新聞】 読売巨人軍などプロ野球の3球団が春季キャンプを行っている宮崎市内で、県タクシー協会宮崎支部加盟の事業者が、タクシー会社の管理下で個人が有償で人を運ぶ「日本版ライドシェア」の運行を近く始める。キャンプ地を訪れるファンらの ...