News

シヤチハタ株式会社は21日、クラウド型の電子印鑑・電子署名サービス「Shachihata Cloud」と、外部データを分析・収集して活用できるサービス「Smartec Vision」を組み合わせたソリューション「SDXプラットフォーム」を提供すると発表した。今回はその第1弾として、「帳票管理」をリリースしている。
米Fortinet(以下、フォーティネット)は現地時間8日、セキュリティAIアシスタント「FortiAI」の適用範囲を大幅に拡張し、フォーティネットセキュリティファブリックプラットフォームの全ソリューションに搭載したと発表した。これにより、新たな脅威 ...
ソフトバンク株式会社は、シャープ株式会社の大阪府堺市の工場跡地で展開するデータセンターに関連して、土地建物の売買契約をシャープとの間で締結したと発表した。取得金額は約1000億円。
株式会社テンダは21日、SharePoint Onlineにおけるグループ権限の一括管理を実現するパッケージソフトウェア「SPグループ管理ツール」を、5月1日より販売開始すると発表した。グループ横断的な権限管理を1画面で実現できる。
富士通株式会社は18日、同社が開発したAIトラスト技術のライセンスを、イタリアAKOS AIに提供したと発表した。AKOS AIは、この技術の活用によって開発したAIガバナンスプラットフォーム「AKOS ...
株式会社ウフルは18日、Salesforceが提供するAIエージェント「Agentforce」の初期環境の整備から、業務に即したプロンプト・エージェントの設計、実装後の最適化・定着支援までを一気通貫で支援する「Agentforceクイック導入支援サー ...
株式会社TwoFiveは18日、米Axur社とパートナー契約を締結したとを発表した。これにより、認証情報やクレジットカード情報の漏えい、フィッシングに使われる偽ドメインや偽アプリ、社名・ロゴの不正使用などによるブランド侵害を監視し、独自のAI技術で検 ...
VMwareのハイパーバイザー「ESXi」の無料版が復活した。BroadcomはVMwareを買収したあと戦略を転換し、サブスクリプションを軸とする製品の再編を行った。その中で、人気のESXi(2001年公開当時は「ESX」)の無料版はなくなっていた ...
株式会社東陽テクニカは17日、イスラエルAllotのネットワーク可視化・帯域制御ソリューション「Allot」について、パブリッククラウド向けに新たに開発したソリューション「ACTI(Allot Cloud Traffic ...