News

そうしたトレンドは承知の上で、機種専用ではない汎用タイプのLプレートもおすすめしておきたい。カメラボディを変えても広範に使える懐の広さは、汎用タイプならではだろう。
2月27日(木)~3月2日(日)にパシフィコ横浜で開催された「CP+2025」の来場者数が、4月21日(月)に同運営事務局より発表された。リアルおよびオンライン会場によるハイブリッド開催となったイベントだが、いずれも来場者数は前年を上回ったという。
株式会社ビクセンは、「第5回 星空フォトコンテスト2024~それぞれの宙を見上げて~」の入賞作品展を6月15日(日)まで開催している。会場は東京都三鷹市の天文・科学情報スペース。 望遠鏡メーカーであるビクセンが主催する「星空フォトコンテスト」は、2024年の開催で第5回目を迎えた。展示会ではグランプリおよび各賞の全15作品を展示する。内訳は写真13作品、動画2作品。審査委員は大西浩次氏、北山輝泰氏 ...
ロカユニバーサルデザイン株式会社は、KANIの角型フィルターシステム「HT100 IV」対応のフィルターを収納できるケース「AC-119F100IV」を4月15日(火)に発売した。価格は5,940円。
株式会社ヨシノパワージャパンは、1kWh容量で世界最小クラスを謳うポータブル電源「YOSHINO B1200 SST」を5月26日(月)に発売する。価格は16万9,900円。
自撮りしやすい背面モニター、手軽に持ち運べるコンパクトボディ、自分の思いを重ねられる簡易ルック機能……Vlog向けを標ぼうするデジタルカメラがカメラメーカー各社から続々登場しています。
株式会社センチュリーは、使用していないM.2 NVMe SSDなどを活用できる「裸族のお立ち台 M.2ダブルスタンディングプラス」(CROSMDSP10G)を4月下旬に発売する。価格は9,900円。M.2 NVMe SSDは2枚まで同時に利用可能。