News

核兵器廃絶や戦争反対を訴える「みんなで鎌倉平和パレード」が5月11日、鎌倉市内で開催される。同市内在住の被爆者らも参加して踊りや音楽でにぎやかに行進する予定で、主催する市民有志は「敷居を低くし、楽しく平和の大切さを共有したい」と参加を呼び… ...
厚木市は5月、新市庁舎などが入る建設中の複合施設(同市中町)の仮囲いに、市内出身のアーティスト井上純さんが壁画を描くプロジェクトを行う。壁画制作のアシスタントと、井上さんのサポートを受けて親子で絵や文字を描くワークショップの運営ボランティ… ...
ロシアの侵攻が続くウクライナに思いをはせるコンサートが20日、横浜市磯子区上町の宝積寺テラノホールで開かれた。主催した地元出身のプロサックス奏者、渡邊純一さんらが柔らかな音色を披露したほか、日本に身を寄せているウクライナ人の支援者を交えた… ...
今月末に平塚海岸で開かれる「ジャパンビーチバレーボールツアー2025第1戦平塚大会荒井商事杯」を前に、日本バレーボール協会の川合俊一会長や出場選手が平塚市の落合克宏市長を訪問した。日本最高峰の大会とされ、今年で9回目。例年約3千人が観戦す… ...
第11回いせはら芸術花火大会が5月17日、伊勢原市総合運動公園(同市西富岡)で開催される。自治体からの補助金はなく、市民有志による協賛金や募金、ボランティアによって支えられている市民手づくりの花火大会だが、物価高の波が押し寄せる。実行委員… ...
障害者の雇用機会の創出に向けて建設資材レンタル大手「日建リース工業」(東京都千代田区)が9月、横須賀市内に「はーとふる農園よこすか」を開設する。市立浦賀火葬場跡地(同市浦賀)などにベビーリーフ農園を整備し、民官連携で障害者の社会参画や経済… ...
パリ・パラリンピックのゴールボール男子に日本代表として出場し、金メダルを獲得した鳥居陽生選手(20)が11日、母校の相洋高校(小田原市城山)で講演した。キャリア教育の一環で参加した1年生約480人を前に、鳥居選手は「好きなことを見つけ、自… ...
新幹線高架下の有効活用に、JR東海グループと横浜国立大が共同で取り組んでいる。駅から離れ大規模な集客の望めない場所に、コミュニティー重視の施設を構想。地域への浸透度を深めたいJR側と、提案型の学びを志向する大学側の目標が一致した。住民のニ… ...
1日に川崎市教育委員会の教育長に就任した落合隆氏が記者会見に応じた。教員の働き方改革や人手不足、教育DX(デジタルトランスフォーメーション)など取り巻く環境の変化を踏まえ、「予測困難な時代を生き抜く子どもたちを育てていかないといけない。学… ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日のキリスト教の復活祭(イースター)に合わせ、自身のソーシャルメディアに「過激な左派の狂信者や、弱く無能な裁判官と法執行官を含む皆さん、イースターおめでとう」と書き込んだ。野党民主党やリベラル派への… ...
4月に首長選が相次ぐ「ミニ統一地方選」は20日、3回目の投開票日を迎え、14県で16市長選が投開票された。与野党対決となった福島県郡山市長選、茨城県筑西市長選は野党系候補が相次いで勝利した。対決型以外でも自民党推薦候補の敗北が目立った。2… ...
【アーリントン共同】米大リーグは20日、各地で行われ、妻の出産で産休制度「父親リスト」に入っていたドジャースの大谷はアーリントンでのレンジャーズ戦に「1番・指名打者」で出場して3試合ぶりに戦列に復帰し、第1打席は二ゴロだった。カブスの鈴木… ...