調査の結果、12月29日にビル内で供給された水が原因で発生した健康被害(ノロウイルスを原因とする食中毒)と断定し、令和7年1月17日にビル所有者に対して水道法第36条3項に基づく改善指示を行いました。
ユ・行政副市長からは、「世界三大冬まつりの一つのさっぽろ冬まつりに招待していただき、嬉しいです。市民の交流は未来への財産となるため、今後も姉妹都市の交流を積極的に続けていきたいです。」とのお言葉をいただきました。
来冬、札幌市内や北海道各地で撮影が予定されいる、トニー・レオン氏出演のアクション映画(タイトル未定)のロケ地選定のため、香港映画の巨匠ジョニー・トー監督がお越しになりました。 札幌・北海道の自然豊かな景色を、アジアをはじめとする多くの方に見ていただき ...
大倉山ジャンプ競技場と宮の森ジャンプ競技場は、1972年冬季オリンピック札幌大会に向けて整備した施設であり、国際スキー・スノーボード連盟(FIS)が定める国際競技規則の改正に伴う改修を重ねながら、3度のアジア冬季競技大会や2007年のノルディックスキ ...
2024年11月22日から25日まで愛知県で開催された「第62回技能五輪全国大会」に出場し、左官職種で金賞を獲得した髙橋 泰喜(たかはし・たいき)さんがお越しになりました。
「株式会社田中組役職員交通遺児を守る会」から、札幌市の災害遺児基金へ100万円を寄付いただきました。
土砂災害のリスクやその備えについて理解を深めていただくため、 手稲山地区の地すべり対策の取組みなどを交えたセミナーを開催します。 手稲コミュニティセンター1階ホール(手稲区 ...
ごみ減量の取り組みの一環として、不要な食品や日用品を職場に持ち寄り回収する「職場でフードドライブ」を実施し、多くの食品や日用品を寄付することができました。 取り組みの様子は ...
本調達案件については、本市労務単価のうち日額単価については令和6年度、その他の単価等については令和7年度を適用して積算、入札及び契約を行うこととする。 本調達案件の受託者は ...
令和7年度の道路維持作業等単価契約の提示を行います。 (1)参加対象者 令和6年度道路維持作業等単価契約を結んでおり、令和7・8年度札幌市競争入札参加資格者名簿に登録されていること。
SDGsをビジネスの観点から考え、本業の一環として、社会課題の解決と企業成長の同時実現に取り組む企業を認証し、支援することを目的に、第三者の審査を踏まえ、基準を満たした企業を ...
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。 このページについての ...