News

不動産経済研究所は21日、2024年度に東京23区で発売された新築マンション1戸当たりの平均価格が前年度と比べて11・2%上昇し、1億1632万円だったと発表した。年度として2年連続で1億円の大台を超えた。労務費や資材費の高騰が主な要因だ… ...
過労死で家族を失った遺族でつくる「神奈川過労死等を考える家族の会」は5月10日、横浜市中区の横浜情報文化センターでシンポジウムを開催する。過労死防止に携わる専門家や同会の会員らが講演し、健康に働き続けることができる労働環境などについて考え… ...
東京都立墨田産院(閉院)で1958年に出生直後、他の新生児と取り違えられた江蔵智さん(67)が都を相手取り、「生みの親」を調査することなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁(平井直也裁判長)は21日、都に実親の調査を命じた。訴状によると、江蔵… ...
NTT東日本神奈川事業部はこのほど、産官学連携による異業種交流プロジェクトの報告会をパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催した。トヨタ自動車の販売店を展開するKTグループなどの市内企業に勤める社員の有志17人が参加。横浜市都市整備局や市観光協… ...
参院予算委員会は21日、自民党派閥裏金事件を巡り、旧安倍派参院側トップだった世耕弘成前参院幹事長(離党)に対する参考人質疑を実施した。世耕氏は事件について「大きな責任を感じている。大変反省している」と陳謝。一方で、2022年8月の旧安倍派… ...
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は20日、トランプ政権がロシアとの停戦交渉でウクライナに対して、南部クリミア半島をロシア領として米国が承認し、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を認めないとする和平案を… ...
【ソウル共同】韓国で「非常戒厳」宣言を巡り内乱首謀罪に問われた前大統領、尹錫悦被告の第2回公判が21日、ソウル中央地裁で開かれた。戒厳令の際、国会に動員された軍首都防衛司令部の第1警備団長らが14日の初公判に続いて証人として出廷し、弁護側… ...
愛知県一宮市の住宅で女子高校生の遺体が見つかった事件で、県警は21日、高校生を刃物で複数回刺して殺害したとして、殺人容疑で住人の無職江口真先容疑者(21)を再逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。再逮捕容疑は3月29日午前11… ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日、自身の交流サイト(SNS)への投稿で「非関税障壁による不正行為」と題し、8項目を列記した。うち一つに「保護主義的な技術基準」を挙げ、ボウリングの球を使った日本の自動車の安全基準試験を批判した。ト… ...
男子テニスの21日付世界ランキングが発表され、錦織圭(ユニクロ)は66位から64位に上がった。西岡良仁(ミキハウス)は74位。1位のヤニク・シナー(イタリア)は変わらず、BMWオープンで勝ったアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が2位に上が… ...
鉄道ファン、しっかり神奈川新聞社内にも生息しております。思うがままに訪れ、乗り、記した旅情、うんちく、郷愁…。「鉄道愛は続くよ、どこまでも」を地で行く鉄道記者コラム。長野県から新潟県の豪雪地帯を走るJR飯山線に春が来た。4月の中旬、遠くの山… ...
個性豊かな古書や手作り雑貨、博物館の出張展示などが集まるイベント「横須賀ブックミュージアム2025」が5月10日、横須賀市文化会館(同市深田台)で開かれる。実行委員会のモリナヲ弥さん(41)は「インターネットで気軽に情報を得られる時代だか… ...