News
京都市下京区の京都駅で、社会人で結成されたブラスバンドの演奏会「駅の音楽会」が行われました。京都市下京区のJR京都駅・室町小路広場で行われた京都駅ビルの「駅の音楽会」は、多くの人に吹奏楽の楽しさや親しみやすさに触れてもらったり、京都で活動する社会人アマチュアバンドが共演する貴重な機会を作ろうと、1997年に駅ビルができた時から開催されていて、駅ビル創立10周年の時に現在の名称に改名し、毎年、年2回 ...
人気ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターをデザインした、画家の天野喜孝さんが手がけた襖絵が、伏見区の伏見稲荷大社に奉納されました。18日午後、伏見稲荷大社で行われた奉告祭には、人気ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクタ ...
宇治市で、様々な品種のバラが咲き誇り、見頃を迎えています。宇治市植物公園の「バラの小径」には40種100株のバラが植えられていて、ことしはどの花もきれいな色づきになったということです。織物のベルベットを思わせるムンステッドウッドは、高貴な紫色にフルー ...
いけばなの流派の一つ、御室流の全国から集まった華道家による四季折々の風情が楽しめるいけばな展が、京都市右京区の仁和寺で18日から始まりました。御室流は、世界遺産、総本山仁和寺を創建した初代門跡の第59代宇多天皇を流祖と敬い、伝承されている華道流派で、仁和寺には御室流の本部にあたる「総司庁 (そうしちょう)」が置かれています。ことしで109回目を迎えるいけばな展には、全国で御室流を学ぶ華道家らの作品 ...
関西最大級のスペイン料理の祭典と言われる京都スペイン料理祭が京都市左京区で行われ、多くの人でにぎわいを見せています。会場となった左京区の京都市国際交流会館には、パエリアやアヒージョなどスペインの名物料理のブースが並び、訪れた人たちが思い思いに料理を楽 ...
命の大切さや交通安全を訴えるプロジェクトの一環として、京都市東山区の保育園でヒマワリの種が植えられました。このプロジェクトは2011年に木津川市内の交通事故で死亡した東 ...
京都三大祭りのひとつ・葵祭を締めくくる献茶祭が、17日、京都市北区の上賀茂神社で営まれ、雨が降りしきる中、境内には厳かな空間が広がりました。上賀茂神社の献茶祭は、葵祭が無事に執り行われたことに対する感謝を奉告するもので、1954年から表千家と裏千家が ...
くぼうゆめさんをお迎えしました! オリジナル曲「泥棒猫」と「永遠の愛」を聴かせていただきました! くぼうゆめさんの活動については、 インスタ、フェイスブック、アメブロをご覧 ...
おみやげのお店からおなじみのお店へ 合いの手はこの人!講談師・玉田玉秀斎氏。2001年11月 旭堂小南陵(現・四代目南陵)に入門、2016年11月 四代目玉田玉秀斎を襲名し現在に至る。実力派 ...
京都三大祭りのトップを飾る「葵祭」が15日行われ、華やかな平安装束に身を包んだ総勢およそ500人の行列が都大路を練り歩きました。 初夏の京都を優雅な行列で彩る葵祭。およそ1500年 ...
京都府警の警察署や警察施設の女性用トイレにカメラを設置したとして、京都府警の警察官2人が書類送検されました。 性的姿態撮影処罰法違反などの疑いで書類送検されたのは、中京警察 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results